どうも!KENTAです!
最初に目標していた100記事が本記事で到達するので運営記録として記事にしてみました。
「KENTA BLOG」では雑記ブログとして好きなことを100記事書いてきたので、アクセス数や収益面などは、これからブログをやろうと思っている人達には少しは役に立つ情報かもしれないです。
それではどうぞ!
目次
100記事到達の運営記録(2019年7月末記録)
ブログの開設日が2018年6月なので100記事到達するのに約1年かかってますが、アクセス数や収益などをざっくりとまとめてみました。
アクセスや収益など
100記事到達した7月末時点でのでのだいたいの月間記録です。
ページビュー数:約14,000PV
ブログ収益:約2,000〜3,000円
好きなことを淡々と書いているのに、逆にここまで訪問して頂いてることに感謝です。
もっとコンテンツの充実や記事を見やすく考えたり修正をしたりしないといけないなと感じています。
よく読まれている記事
ブログでよく読まれているのは圧倒的にPUBGモバイルについての記事です。
■1位:【PUBG モバイル】ドン勝つを取るなら「北米」サーバーがおすすめ!

■2位:【PUBG モバイル】うまくマッチングしない・できない時の対処法

■3位:【PUBG モバイル】業績の無慈悲「爆発」と「車両」のクリアの仕方

今でもPUBGモバイルは1日2時間はプレイしているぐらい好きなゲームです。
実際にプレイしていることもあり、知っていることを書いているのでストレスなく更新ができるジャンルです。
PUBGモバイル以外にも、ちょくちょく読まれています。
ブログを運営する上で変化したこと
ブログを運営する上で気持ちの変化やお仕事関係の依頼も少しずついただけるようになりました。
ブログに対する気持ちの変化
ブログを開設したての当初は「KENTA BLOG」で生活できるぐらいまでに育てるぞー!と意気込んでいましたが、今は気持ちが変わりました(笑)
将来、自分がおじいちゃんになった時に、自分の人生が振り返れるようなブログにしていきたいなーと思うようになり、最近では旅行日記なども書くようになりました。
雑記ブログとして、もっと自分のことを赤裸々に書いていけたらなーと思っています。
TwitterからDMでお仕事のご依頼が少しずつ頂けるように
ブログのアクセス数がある程度ないとお仕事の依頼とかもこないだろうと思っていたので「KENTA BLOG」ではお問い合わせフォームを設置していません。
それでも、最近では嬉しいことにお仕事の依頼がぽつぽつとTwitterのDMからご連絡を頂けるようになりました。
なにもスキルがない自分に、このようなご連絡頂けることに関して感謝しかありません。
今後はお問い合わせフォームも設定をしたりして見やすいサイトを心がけてメンテナンスしていきたいと思っています。
今後の目標
「KENTA BLOG」ではカテゴリーの整理や見やすくメンテナンスを行いつつ、自分の日記みたいな感じで今後も記事を更新していく予定です。
また今後の目標としては別サイトを立ち上げてアフェリエイトに挑戦してみようかなと試みています。
いろいろとブログを運営されている方をみたりしていくうちに自分も挑戦してみようという気持ちになったからです。
自分の性格上「熱しやすく、冷めやすい」タイプなので途中で諦めちゃうかもしれないですが、今は頑張りたい気持ちなのでやってみようと思います(笑)
まとめ
とりあえず、当初目標にしていた100記事を一年越しに達成できたので運営報告してみました。
月間報告は継続できる自信がないので、今後も記事数で運営報告していこうと思います。
次はたぶん200記事を目安にしていますが、なにか大きなイベントがあれば途中で運営報告すると思います。
せっかく見に来てくださってる方もいるので見やすくブログのメンテナンスをしつつ、ゆるりと記事を更新していきたいと思います。