今回は過去を振り返って「自分の幸せへの価値観」について記事を書きたいと思います。
大学生の頃から27歳ぐらいまでは「お金持ち=成功者=幸せ」という考えでした。
前職に勤めていた投資用不動産の営業で鬱に近い精神状態になったとき、
「こんなに辛い思いまでして自分はお金を稼ぎたいのか?」
と自分に問いただすようになり気持ちは少しずつ変わりました。
「お金持ち=成功者=幸せ」は自分にとっては違う価値観だと思い前職を辞めましたが「自分の幸せ」についてはまだ追求中ですが現段階の考えをまとめた記事です。
目次
大学生の頃の頭の中は「お金・お金・お金」
大学生の頃が一番「お金に対する執着心」が強かったです。
とにかく、お金・お金・お金・・・・・・・でした。
- お金持ちは天才だ!
- お金持ちの人に近づけばお金持ちになる
- お金を持ってない人は弱者
こんな思考回路だったと思います・・・笑
そして大学在籍中は、
「大学卒業したら25歳までには企業して成功して、そしていっぱい遊んで、親孝行するぞーーー!!」
と意気込んでいました。
現在は借金返済中です笑

ネットワークビジネスは5つ経験
どうしてもお金を稼ぎたかった僕は5つほどネットワークビジネスしていました。
在籍してたネットワークビジネスは、ニュースキンとアプラージャパンと・・・・・・忘れました笑
なんというか「お金持ち = 強者」って思っていたので、当時なにを言われても疑いを持たず信じきっていました!
「来年は俺もお金持ちだ・・・・」
と信じて仕事終わった後もセミナーや勉強会に参加して化粧品や美容について一生懸命勉強していました。
でも、上手く人を誘い込めなかったのと度胸がなかったので辞めちゃいました( ;∀;)
あとネットワークビジネスの仕組みを理解していくと疑問が生まれました。
- 商品はものすごくいいと言いつつ人を誘い込むのに必死
- 商品を買って勉強しないといけないと言われ結構買わされる笑
- 一般ユーザで商品を愛用している人いるのか?
- そもそも、稼げるビジネスを人を誘いこむのってどういうこっちゃ
結局、踊らされてるのかと思いました。
上手くやれる人はやれると思いますが、僕は違うと感じました。
不動産の営業は辛かったけど正直やってよかったと思う
次に転機が訪れたのが投資用不動産の営業でした。
この仕事はフィジーに語学留学をしているときに知り合った社長からの誘いをうけたのがキッカケでした。
もともと、その社長は不動産関係の会社を持っていて投資用不動産の新しい会社を立ち上げたいから、ぜひ来て欲しいとのことでした。
アプローチも結構すごかったので「僕ならやれるかも!」とやることを決意しました。
結局僕は投資用不動産の仕事を2年間勤めていたのですが、最初の1年間は別の会社でノウハウを学びました。
社長は凄くいい人だったのですが会社の上司が酷くて死にそうでした。(ここで借金を作りました・・・)

本当にどうしようもない気持ちになり
「こんなに辛い思いまでして自分はお金を稼ぎたいのか?」
と思うようになりました。
心身ともにズタボロになって「自分の幸せとはなんだろう・・・」と思い見つめ直しました。
この気付きができたのでやってよかったです。
幸せな気持ちになるために
- ゆとりのある自分の時間
- 嫌なことはしない
- 嫌な人とは離れる
- 限りなくストレスフリーな状態にする
- やりたいことを人目を気にせずやる
- 自分がワクワクすることをする
個人的な考えになるんですけど、幸せな気持ちになるためには6つ必要だと思います。
ちょっと啓発的な要素もあると思うんですけど、一番大事なのは「ストレスフリー」だと思ってます。
僕の場合、ストレスが溜まると常に嫌だったことを思い出してイライラしています。
このイライラする思考回路が凄く時間の無駄であり、何もしたくない気持ちになってしまいます。
逆にストレスがないと不思議とやりたいことが見つかりアグレッシブな行動になります。
このストレスがなく「なんでもやってやるぜー」って気持ちがスーパーサイヤ人になっている状況になって気持ちいです。
少しずつなんですけど「自分の幸せ」というのが見えてきていると感じています。
もちろんお金は大事
もちろんお金は大事です。
現に借金もありますし、借金を返すためにはお金を稼がないといけません。
でも、お金よりも楽しいことしたいという気持ちの方が優先順位が高いです。
明日死ぬかもしれないと考えると「楽しいことをした方が得じゃん!」って考えるようになりました。
楽しいことといっても「飲んだり騒いだりして遊ぶこと」ではありません。
日本の文化や海外の文化、親孝行、夢中になれることが今僕の楽しいことです。
お金は返済しつつご飯が食べる状況であれば満足です。
今後の自分について
ストレスを溜めずに自分の時間をできるだけ作ることが自分にとって大事だと思うのですが、あともう一つ足りない気がしてて迷走しています。
目標に向かって夢中になって突っ走れるものが見つかれば最高だなと思っています。
多分、探しても見つからないと思うので自分が知りたいことに触れながら見つかればいいなと思ってます。
やりたいと思うことは全部やってやるぜーーーーーーー!!!!!って感じです。
やっちゃいますよ( ・ㅂ・)و ̑̑