アタッチメントを付けてもリコイルが激しく使いにくいAKMですが、実はサイトを付けずにアイアンサイトで撃つと少しはリコイル制御がしやすくなります。
そんなAKMを紹介したいと思います。
目次
AKMはアイアンサイトの方がリコイル制御がしやすい!
AKMはアイアンサイトで撃つとリコイル制御がしやすいです。威力も強いので使いこなすと撃ち合いにも勝ちやすくなります。
AKM
AKMは近距離〜中距離で活用できる武器です。
威力があるので近距離ではエイムをしっかり合わせれば撃ち負けることはほとんどないと思います。
フルオートで撃つとリコイルが大きいのでアタッチメントでつけるマズルは反動を抑えてくれるコンペンセイターがおすすめです。
中距離を狙う場合もかなり難しいので上級者用のアサルトライフルです。
アイアンサイトだと横幅のブレが小さくなる
ADSする速度がアップするのでドットサイトやホロサイトを付けた方がいいのですが、AKMに関してはサイトは無しの方がいいです。
恐らくバグの可能性が高いかもしれませんが、フルオートで撃ってみるとアイアンサイト(サイトを付けてない状態)の方がリコイル制御しやすいです。
相手の位置がある程度遠くてもフルオートで倒すことができます。
DMRとしての代用でも可能
威力があるので6倍スコープの単発撃ちでいけばSKSやSLRが見つかるまでDMRの代用としても使うことができます。
6倍スコープを持っていてSRやDMRがなかなか見つからないときは、AKMを持っておくと便利です。
GROZAへの切り替えもしやすい
AKMは7.62mmの弾なのでメインで使っていたときに補給物資のなかにGROZAがあれば切り替えはスムーズに行えます。
5.56mmの武器を持っていた場合、終盤になればなるほどGROZAをみつけても拾わずに諦めるパターンになると思いますが、7.62mmの武器であれば問題なしです。
GROZAのマズルはAR用のサプレッサーしかつかないので念のため持っておくといいです。
まとめ
AKMはリコイルが大きいので使いにくいイメージで嫌いでしたが、威力の強さに気づいてからは使う頻度も高くなりました。
アイアンサイトでいけば近距離〜中距離でも扱える武器だと思います。AKMは威力が強いので撃ち負けしない武器なのでぜひ使ってみてください。