こんにちは!KENTAです!
PUBGモバイルはサーバーによってユーザーの層が変わってきます。
個人的には、各サーバーの中でもドン勝つを取りやすいのは「北米」サーバーです。
PUBGモバイルで中々勝てない方は「北米」サーバーを試してみてください!
目次
各サーバーの強さランキング
個人的に感じる各サーバーの強さのランキングをつけてみました。
圧倒的に強いのは「KRJP」
1位 | KRJP(韓国/日本) |
2位 | アジア |
3位 | 北米、南アメリカ、ヨーロッパ |
「KRJP」サーバーは圧倒的に戦闘スキルが違っていて上級者が集まっているので初心者は難しいです。
「KRJP」のユーザーは、パラシュートで降りるのも早いですし、強いポジションも把握してるので本当に強いです。
「南アメリカ」や「ヨーロッパ」はどうなの?
「南アメリカ」や「ヨーロッパ」のサーバーでも戦いやすいのですが、Pingの数値が高いのでラグが酷いです。
プレイした感じは「北米」とレベルは変わらない感じですが、スペックが低い端末だと戦いずらいかも知れません。
「北米」サーバーはドン勝つが取りやすい
「北米」サーバーは、戦闘スキルもそこまで高くはないのでドン勝つは取りやすいと思います。
最初は何も気にせずサーバーを選んで遊んでいましたが「KRJP(韓国/日本)」と比較してみると圧倒的です。
Pingは大丈夫なのか?
「北米」サーバーもPingの数値が高めではありますがラグはそこまで感じません。
日によってはPingの数値が300msの時があるので、その場合は避けた方がいいです。
botの数も多い
「北米」サーバーはbotの数も多いのでドン勝つが取りやすい理由の一つです。
最初に激戦区に着陸しなければ、botが出てくるぐらいなので序盤で死亡することはありません。
TOP30以内には入れると思います。
ランクによっても強さが変わる
各シーズン毎に以下のランクが存在します。
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
- プラチナ
- ダイヤモンド
- クラウン
- エース
- 征服者
征服者のランクに近ければ近いほど強者が集まってくるのでドン勝つは難しくなります。
ランクもソロ、デュオ、スクワッドで分かれているのでランクが低いサーバーで戦うとドン勝つは取れやすくなります。
ただ、ソロだと仲間に助けてもらえないので、どのサーバーでも難しい感じはします。
まとめ
ドン勝つメダルは一週間に3つ手に入るので、メダルが欲しければドン勝つが取れやすいサーバーを選ぶのもありかと思います。
「KRJP(韓国/日本)」は素早く武器を取らないとやられることが多いので、まったりプレイしたい時は「北米」で遊んでいます。
ドン勝つメダルいっぱいほしぃー!!