M249の強さに気づき、最近ではデュオやスクワッドなどで使う頻度が増えてきました。
ソロだとリロードで隙がうまれるのであまり使いませんが、デュオ以上だとM249は活用できる場面はいっぱいあります。
今回はM249の魅力を伝えていきたいと思います。
目次
M249はデュオやスクワッドではかなり強い!
M249はデュオ以上でプレイするときに有効的です。
補給物資なので中々手に入れることはできませんが、チームの中で1人でも役割として持っておくと強力です。
M249
M249は補給物資からのみ入手可能な武器です。マガジンが100発なうえに威力も高いです。弾の種類は5.56mmになります。
M249のデメリットとしてリロード時間が遅いかつ反動が大きいので、中距離のリコイル制御は少し難しいです。
伏せて撃ったとしても結構ブレます。
アタッチメントを揃える必要がない
M249にアタッチメントが付くのはサイトの部分だけです。5.56mmの弾を大量に確保できれば戦闘準備が整います。
アタッチメントを揃える必要がないので補給物資から取ってすぐに使えます。
デュオやスクワッドで車両爆破がしやすい
PUBGモバイルでは車で移動しているときによく、撃ち合うことがあります。車同士での撃ち合いのときに仲間に1人でもM249を持っているとかなり強力になります。
マガジンは100発入るので車両爆破しやすいです。そのため撃ちまける確率がぐんと下がります。
デュオ以上で1人になったときでも有効
デュオ以上の戦いで仲間が負けてしまうと 1対4 の状況がうまれます。
通常ドロップで落ちてある、M416やAKMだと大容量マガジンつけたとしても40発なので4人と戦う場合はリロードする隙が必ずうまれます。
ただ、M249を持っていれば100発撃てるので無駄撃ちしなければ、リロードせずに4人を倒すことができます。
ソロプレイでも使いこなせば強い
M249は威力もかなりあるのでソロプレイでも使いこなせば強いです。
ただ、僕はやっぱり4倍スコープのフルオートでも戦えるM416の方がバランスが取れているのでソロではM249はほとんど使わないです。
ソロプレイでは近距離、中距離、遠距離に対応できる装備がおすすめです。
まとめ
M249はデュオ以上ではかなり強いです。チームの中に1人は持っていると役割も成り立ちます。
1対4の状況になっても充分に戦える武器なのでソロ以外では結構使っています。ただ、反動が大きくリロードが長いので使い慣れるには少し練習が必要かもしれないです。