こんにちは!KENTAです!
業績に「フィジカルトレーニング」は項目はロビー画面でカウントされるというのは知っていましたか?
戦闘に入る前のロビー画面は約60秒間の待機時間があります。
時々、イベント企画で雪玉を投げたり、りんごを投げたりなどがありますが、基本的には暇な時間になります。
そのロビーの待機時間を利用して業績の「フィジカルトレーニング」を早くクリアすることができます。
業績「フィジカルトレーニング」
業績の「フィジカルトレーニング」では以下の3つの項目が存在していて、どのトレーニング項目も気が遠くなるような数値を達成しないといけません。
- 10000回しゃがむ
- 10000回ジャンプ
- 10000回伏せる
また業績をクリアすると「ドン勝つメダル 1枚」を報酬として受け取ることができます。
各項目の10000回は、すぐ取れるような数値ではないので暇な時間帯を利用して回数をこなしていく必要があります。
ロビー画面でカウントが稼げる
業績の「フィジカルトレーニング」をクリアするには、戦闘に入る前のロビーでカウントを稼いでいくのが効果的です。
クラシックモードだと長くて約60秒間の待機時間があるので、ひたすら「しゃがむ」「ジャンプ」「伏せる」のボタンを連打しましょう。
おそらく、3つの中で「ジャンプ」の項目が戦闘で一番使う機会が多いので、ロビー画面では「しゃがむ」と「伏せる」のカウントを稼いだ方がいいかもしれません。
暇な時間帯もフィジカルトレーニングしよう
約30分というマッチングの中で戦闘する時間より待機時間の方が長いときが多いです。
物資を集める以外は、安全地帯に移動したり建物の中で待機したりという時間の潰し方になると思います。
戦闘の待機時間の中でも射線が切れる安全地帯の場所ではフィジカルトレーニングをすることで早く業績をクリアすることができます。
すぐにクリアしたい方は、暇な時間を活用してフィジカルトレーニングをしましょう。
まとめ
ある程度、PUBGモバイルをやっていると意識しないとクリアできない業績が増えてきます。
その中でも業績の「フィジカルトレーニング」は作業としては簡単ですが、回数が10000回という数値なので時間がかかります。
戦闘の中で「ジャンプ」以外は頻繁に使う項目ではないと思うので、暇な時間を活用してカウントを意識することで早くクリアすることができます。
ロビー画面が一番暇なので是非活用してみてください。