こんにちは!KENTAです!
京都で観光しに行った時に「本家 第一旭 たかばし本店」でラーメンを食べてきました。
朝6時ということもありラーメン食べると胃もたれするかなと心配でしたが、あっさりめなスープで早朝でも全然食べれるラーメンでした。
本家 第一旭 たかばし本店
京都駅から徒歩5分ぐらいの距離にあるラーメン屋です。
朝6時から開店しているので、夜行バスで降りた人達が立ち寄れるお店として有名なラーメン屋です。
特製ラーメン
東京から京都まで来たので豪華な「特製ラーメン」を注文しました。「特製ラーメン」は通常のラーメンよりも麺とチャーシューが多めみたいです。
スープは豚骨醤油味であっさりめですので凄く飲みやすい味です。また、シャキシャキする食感する九条ネギと一緒にスープを飲むと最高です。
麺も中太で歯ごたえのあり、スープともよく絡みます。
チャーシューも脂身が少ない部位を使用しているのが、あっさりなスープとあっていて美味しかったです。
人気店なだけあって納得する味でした。
メニューもシンプル・おつまみも有り
ラーメンの種類もシンプルです。通常のラーメンをベースにメンマやチャーシューなどが多めにトッピングされているような感じです。
また、サイドメニューではお酒のおつまみになるようなメニューがラインナップされています。飲み会後に行っても楽しめそうです。
朝6時の開店時にいっても30分待ち
朝6時の開店時に行って既に行列があったことに驚きました。今回、僕は夜行バスから降りてすぐ行ったのですが待った時間は約30分ほどでした。
夜行バスのお客が多いのかなと思ったのですが、地元の人達も朝から並んでいるようでした。
さすが人気店だなあと感じがしました。
夜行バスあとに行くのもあり
お店は朝6時から深夜1時まで開いてます。
東京から京都まで夜行バスで行った場合、朝6時ぐらいに着くので「本家 第一旭 たかばし本店」は時間潰しにも丁度いいお店です。
朝からラーメンはちょっと重たいかもという感じかもしれませんが、味もあっさりなので意外スルスルといけちゃいます。
感想
朝ラーメンとしても適しているラーメン屋ですが、夜飲んだあとの〆としても食べたい味でした。
噂によるとずっと朝6時から深夜1時までずっと並んでいる状況が続くこともあるとのこと。
夜行バスで行ったときは早朝6時以降に空いてるお店もすくないので、時間を潰しながらお腹を満たすといった意味でも丁度いいお店だと思いました。
アクセス
店名 | 本家 第一旭 たかばし本店 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
営業時間 | 【営業時間】6:00〜25:00 【定休日】木曜日 |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路向畑町845 |
公式サイト | http://www.honke-daiichiasahi.com/ |